QUALIFICATION
SUPPORT
資格取得支援
意欲のある社員の業務上必要な資格取得を積極的に支援します。下記は一例です。
重機類
- 大型自動車第一種運転免許
- 車両系建設機械運転技能講習(解体用)
- フォークリフト運転技能講習
- 小型移動式クレーン技能講習
- ガス溶接技能講習
制度を利用した社員の声
大塚
製鋼原料課・2015年入社
車両系建設機械
安全な操作方法や点検の重要性を知ったことで現場での安心感が違います。また、いろいろな重機を乗れるようになり仕事の幅が広がりました。
CULUTURE
共に文化を創る
ビジネスマナー

社会人としての基本的な立ち居振る舞いや言葉遣いなどの基礎を学びます。お客様や社内外の関係者との円滑なコミュニケーション力を身につけ、信頼されるビジネスパーソンを育てます。
環境整備

環境整備は、働きやすい職場づくりの第一歩です。整理・整頓・清掃を徹底し、いつでも清潔で安全な作業環境を保つことで、ミスや事故の予防にもつながります。
社員の声
村田
非鉄サービス課・2019年入社
環境整備
会社全体で環境整備をして作業場が片付いてから、作業効率が上がった実感があります。作業をしやすくするためにも、事故防止のためにも環境整備を続けていきたいです。
LEARNING PROGRAM
共に学ぶ
社内だけでなく、他社の方と交流しながら学びます。
MG(マネジメントゲーム)研修

ゲーム形式で経営の基礎を学びます。
楽しみながら実践的な経営感覚を養うことで、社員一人ひとりの主体的に考える力、意思決定する力を育み、より強い組織づくりを目指しています。
TOC(制約理論)研修

組織や業務の中でボトルネックとなっている要因を発見し、全体最適を図る思考力を養います。
業務改善の本質を理解し、チーム全体で問題解決に向き合う姿勢が身につきます。
社員の声
藤内
営業マネジメント課・2019年入社
MG研修
研修には自社だけではなく他社からも多数ご参加いただき、立場や年齢関係なく交流があります。多くの人と出会い、様々な考え方に触れることで、自身の成長の大きな糧になっています。